就活ニャビゲーターのハナだよ!
今日も来てくれてありがとにゃ!
今日の写真タイトルは「うん?」
じゃ、またあとでにゃ。
就職内定の分岐点 「就活はいつから始めるのか」 <就活準備術『プレ活』のすすめ4/4>
皆さんが就活で勝利するために、3回生4月からの半年間『プレ活期間』には何をしたらいいのでしょうか。
その答えは「自分磨き」です。多くの就活生が自己PRに苦しみます。何をアピールしたらいいのか判らない学生は大変多いと感じています。“無い袖は振れない“と言うように、いくら考えても実体のないものは出しようがありません。また、あったとしても、それが企業の注目するような内容のあることなのかということもあります。ですから、この半年間でそれを創り出そうということなのです。私の講座ではここを一番重要視しているのですが、その時期に実際に直面してみないとその必要性は実感できないもの。「転ばぬ先の杖」「備えあれば憂いなし」というような、事前の用意周到な準備にはなかなか気が回らない、というのが世の常ということでしょうか。
就活本番まではまだ充分に時間がある学生に対して、できるだけ早い時期に『プレ活』を始めることを私がおすすめする理由は、「己を知り、敵(企業)を知る」ことで両者のギャップを浮き彫りにすること。そしてそのギャップを埋めるばかりではなく、新卒者を越えたレベルになるための”自分磨き”ができる時間があるということです。しかし、何をどう磨いたらいいのか判らなければ全く話になりません。それを明らかにして自己改革を行動に移すことができる自分に変えること、これが私が講座において皆さんに最も伝えたいポイントなのです。
今日はここまで!
今日は前に紹介したお友達「マルちゃん」との共演!
タイトルは「もしもし~もしもし~」
じゃ、またあしたにゃ! バイにゃ~!